きのうまでは全くなかった雪が一晩でこれだけ積もりました。
 こういう日は『雪ほげ』(家や車庫の前の雪をどけること)
 が朝一番の仕事です







 近所の小学生とおじいちゃんも一生懸命雪ほげです。
 お年寄、子供を問わず一家総出の作業です。
 積もった雪を当日始末しないと次の日はもっと
 過酷な作業になるので(量も増え、湿り気を帯びて雪が重くなる)
 こうして、せっせと雪をかたずけるのです。





 雪に埋まったマイクロバスを掘りおこしました
 屋根の雪を見てください。一晩に50センチ以上は積もりました。
 いかに海岸線といえど「降るときは降る、積もるときは積もる」のです。







 2000年12月に東の輪海水浴場から米山を眺めた風景です。
 当地方は海沿いですのでもともと雪が少ないんですが
 今年は特に少なく12月でも青空の広がる日が多いです。
 雪国のイメージとはちょっと違いますね。






わかりにくいんですが、岩のりを採っている風景です。11月下旬から2月ごろまで採れます。
真冬の冷たい海に入っての作業ですが楽しそうにやってます。



 当旅館の近所の豆腐屋のおばちゃんも『のりつみ』に来てました。
 「わたしゃ柏崎の自然とともに生きてきたんだ!」
 おばちゃん、すごくかっこよく見えました。







 
 採った『のり』を海水で丁寧に洗います。
 指先の感覚なんてないくらい冷たいです
 竹かごの中の黒いものが『のり』です
 「今年はあんまりとれんなぁ」だそうです。





 柏崎港中浜ふ頭は一年中釣り人で賑わいます。
 (当旅館から車で3分のところです)
 家族でレジャー感覚で釣りをする市民の憩いの場です。
 この日は10センチくらいの小鯵がよく釣れてました。
 ちなみに、あの豪華客船飛鳥もここに停泊します。


もどる